京都に今年オープンしたレコード酒場という名のバー
東京は銀座から引っ越してこられて、オーナー店主さんの出身は山口県だそう
何だか気になり、やってきましたが、想像通りとても素敵なお店です
木屋町の高瀬川沿いで、2階に位置しています
この扉を開けて二階へ
みえない店内は入りづらいものですが、こちらは気兼ねなく一人でも大丈夫です
オーナー店主さんこだわりのメニューがおススメです!
こちらは、ビールですが、生でなく瓶ビール系があります
メニューは、店名のとおり、レコードジャケットが使われていて
オシャレです
山口県の珍しい 見蘭牛のソーセージや一夜干しがあります
こちらが、その見蘭牛(けんらんぎゅう)の一夜干し、ビーフジャーキーです
ジューシーで、味が濃い バーならではの大人のおつまみ
さらに、瀬戸内海のレモンを使用したカクテル ジンフィズのようなかんじですが
もう、アロマが素晴らしく 癒されます 味も抜群で、超おススメ!!
店内は窓際に大人数でも座れるソファ席があり、その窓からみえる景色は桜
春はここは絶景です 旅行ついでにぜひお立ち寄りください
店内のインテリアも素敵で、お好きな曲をリクエストして音楽とお酒に酔う
店主さんもお話にもいやされつつ、おだやかな時間をすごせます
木屋町という場所ですが、こんな大人なお店で元のような京都らしい
風情あるエリアに戻っていってくれればと願います・・・
レコード酒場 ビートルmomo
record bar beatle momo
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26029715/
075-254-8108
Bussiness Hour 16:00~1:00am
closed on Wednesday
0コメント