ミシュランビブグルマン「うり」さん上品京都居酒屋

最初に訪れてから一番リピートしてる「うり」さん

和食ではナンバーワンのリピート率 なのは、ご主人の雰囲気とお料理

裏路地にあり、京都らしい佇まいなのも 興味をそそる

はす向かいには 人気店の「てらやま」さん

まずは、お刺身盛り合わせを頼んでみて・・・

とても美味しい旬のネタを一人分でもいただけるのがおススメな点

冬は蟹あんかけなど、あたたまる割烹のようなお料理をいただけます

ここを居酒屋と呼ぶのはもったいない・・・そう、割烹のようなお料理をいただける上質和食屋さん

なんといってもおすすめなのが、おでん

お出汁が優しい 優しすぎるのが不満な方もいるかもしれませんが

私は、この京都らしいお出汁が好きです

ネタがまた若い年代にもうける すじ肉・・たっぷり

シュウマイ 厚揚げ・・・はんぺんなど、一押し!

リーズナブルなのがまたありがたい・・・5千円ほどで、飲んで食べて

満足満足。。。

天ぷらを出していただけるのもありがたい

面倒で油ものを出さないお店も多い・・・・そんななか天ぷら好きな私にはたまりません

京都らしいお店 地元の方が多いこちらはかなりおすすめです

席数は多くはないので 特にカンターは4席

幅広い年代の方がこられます・・・

お若いご主人なので お若い方もおおいので 年代問わず楽しめる方なら

交流も楽しめます



ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000