京都御池 天才的な独創性ある美味しさ リーズナブル京都イタリアン「fudo」

本当は教えたくないほど、美味しいレストラン「fudo」風土からきているそう

でも、すでに人気で予約が取りづらくなるのはもうわかる・・・新星 イタリアン

お若いシェフならではの、素材の組み合わせが素晴らしい でいて、お安い

京都ならではの、素材の組み合わせ方が天才的で独創的

フォアグラを西京みそに漬け込み、ソテーして八つ橋で巻いて、クルミとソースがかかる

もうこれ絶品で 何個でもたべたくなるほど、美味しいです

八つ橋とフォアグラの絶妙な甘味で、口の中でとろけます

京都らしく 和の食材を厳選し イタリアンにアレンジ 2人分お料理のアラカルトメニューが豊富です

2名以上で訪れ、いろいろ食べるのがおススメですが、一人で訪問した私に、コースで提供してくださいました

忙しいときは対応できないと思いますので、コースは予約を!

「雲丹」「あゆ」「フォアグラ」を使ってほしいとお願いし、お酒に合うコース仕立てに

こちらは、鯛のお刺身 カルパッチョ風ですね

鯛がさっぱりと、歯ごたえをそのままに厚切り、薬味などであえてあるので風味が増します

ワインは主種類から選べるのもうれしいですね

日本のワインが多く、和風イタリアンに合います

赤も日本のワインで、さっぱり目なので、こちらのお料理にぴったり

シェフも爽やかで、お一人でこれだけの品数をさばくという・・・早業がまた

素晴らしいですね

涼し気なジュレソースや生ハム、水牛モツァレラのサラダ 高級素材ばかり恐縮です

さっぱりしたトマトのジュレ オシャレで、そのままトマトでないところも面白い

味は薄めですが、この暑すぎる夏にぴったりです

鮎がまた絶品で、香ばしさと苦みのハーモニー セルバチコソースと茄子もあわせていただくと絶妙で、これら素材をまるで懐石のように仕立てるセンス クリエイティブ


雲丹はパスタに クリームがさっぱり 薬味がさらにさっぱり引き立て

濃厚過ぎないのがとても上品で、年配の方でもいただけると思います

メニューのバリエーションが素晴らしく、全部食べてみたいのですが・・

一人で来ると難しいですね・・・

これだけ個性ある素材をうまくまとめる創造力が素晴らしい

お肉系も充実 京都の素材もたくさん取り込まれているのも特徴的

メニューを見れば見るほど、ニヤニヤしてしまいそうなほど美味しそうです

fudo(ふうど)

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26029086/

予約・お問い合わせ 075-253-6290

営業時間 17:00~翌1:00

日曜営業

定休日 毎週火曜日。月一回不定休。

Japanese Italian  / Kyoto style Italian

ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000