哲学の道~南禅寺~疎水 桜散策

この南禅寺あたりは 桜 紅葉ともに美しく 上品なエリア

ありがたいことに 敷地が広々としているため 並んで待つとか

人で動けない…ということがないのがおススメな桜鑑賞スポット

各寺院に入るより、無料で鑑賞できる岡崎疎水の桜など 大変すばらしく

疎水に映える桜も 背景が美しく インスタ映えします

陽が落ちると、ライトアップが始まり、さらにうっとりする景色が

広がる岡崎疎水・・・


こちら 哲学の道 かなり遠い昔依頼ですが 

桜の元気がなく 少し寂しい感じがしました

台風のせいでしょうか?? 細く小さ目の木々が多いので、花が少なく感じるのかもしれませんが・・・弱っているのかもしれません

並ばずお花見できる 散策コースです

春爛漫のころに是非

哲学の道~南禅寺~岡崎疎水

Tetsugakunomichi~Nanzennji~Okazakisosui


ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000