京都 御所南 新オープンで大人気の「洋食 おがた」懐かしい洋食が進化した美味しさ

オープンして間もないのに既に大人気の「洋食 おがた」

今熱い二条界隈にオープンしたこちらは私が京都に来た頃からお顔馴染

のビストロセプトでお世話になった緒方さんがオーナーシェフ!!

ビストロセプトに大人気メニューを次々打ち出したシェフが昨年秋独立。

静かな押小路 柳馬場上ルにオープン 外観は京都らしく、中は奥行きが深い

ウナギの寝床スタイル! 忙しすぎて大変・・・という混雑ぶり、それほど美味しいということ。

キャベツのマリネはセプトでも人気のメニューで、これは新しい料理名を授けて

いいのでは?とおもうほど、完成度のたかいお料理

さっぱりしながら癖になる酸味、洗練されたドレッシングは販売しても人気になりそう

長いカウンターにシェフ二人・・・忙しくてお話しできないほど満席です!!

奥には3つの4人テーブルがあり、レイアウト次第で多目人数でも来れそうですね

菊菜と干し柿の白和え これがお酒にあうんですよね

甘みがほんのり、白和えのシンプルな味にアクセントを加え、おつまみ化します

ご参考のため、大人気店のメニューです

リーズナブルで高級素材を繊細に調理され、外さない美味しさ

品目は、寒ブリのカルパッチョをオーダー 厚みは、お刺身級で肉厚

一人分で作ってくださいます

ワインも軽めと少し重めの赤をグラスで…リーズナブルでお料理に合う~

ご参考のため、大人気店のメニューです

リーズナブルで高級素材を繊細に調理され、外さない美味しさ

カジュアルメニューもあり、懐かしいものやトレンドメニューも混在

メニューバリエーションはお酒が進むようパスタまであり

お肉に魚に野菜・・・フレンチにまでしない一歩手前のお料理にしている感じ

サラダもおいしそうでしょう

どれも気になって何度か来ないと…というメニュー構成

メインは悩みましたが、「尾崎牛のカツレツ」これが絶品

お肉のフライなのに上質からか…さっぱり!

お得意のマッシュポトとともにソースにからめると舌が覚えてしまう美味しさ

料理に熱い情熱を感じるお店はお客様も押し寄せる

 美味しさとともに心があるお料理は魅力があるんですよね


伝統的で正統派の洋食でありながら、オリジナルの美味しさを

新しい新製品として送り出すシェフのクリエイティビティは一味違う

伝統だけでは古臭い・・・そこに進化した洗練をプラスして新しい誰にも

創れない味をつくりだす・・・これこそ本物です

洋食 おがた

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26026540/

075-223-2230

営業日 11:30~14:30(L.O.13:30) 17:30~22:00(L.O.21:00)

ランチ営業、日曜営業

定休日 火曜、月1回不定休あり

ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000