ミシュランを気軽に味わう 京夕け 善哉

こちら、お値段を言って申し訳ないのですが、お昼は5,000円~夜は7,000円~と

大変リーズナブル・・・かといってお味は本格派、正統派な京会席

若い方々にも気軽にいっていただけるミシュランです

少し前にいきましたので記憶があいまいなところがありますが・・・何かの参考に

入口にメニューがあり、怖くては入れないというお店ではないのがいいですね

この佇まい・・・玄関からのアプローチは細く長い

京都らしい情緒がたたよいます 祇園でなく住宅街にあるのも

見つけづらいですが素敵ですね

玄関で靴を脱ぎますが、本当にどなたかのお宅を訪問するような・・

個室は満席でしたので、カウンターで  

一しな目は、茶碗蒸し・・・・なかには 香箱カニだったかと・・・


さわらの西京漬けの焼き物・・・香りが漂います

大将の人柄が出ているような素朴で飾り気は控えめなお料理です

八寸は、カモに海老芋チップとむかごの素揚げ、千枚漬けお寿司

京ホウレンソウと松の実のしらあえ、もう一しな・・・・

白和えが美味しかったです


そして お椀・・・中身が思い出せないのですが、スライスしたかぶらの下に具材


お刺身はイカやマグロのこども、などなどだったかと


これがおすすめと自身の評価で書き残していますので

牛蒡が天然の土の味がしておしいかったんでしょう

ごはんと赤だしと糠漬け・・・ぬかの味が濃いお漬物は大好物で

白ご飯がすすみます


最後にあたたかい柚子のゼリー寄せ 見るからに美味しそうです

暖かいのが珍しいですよね こちらに黒蜜をかけて食べます

さっぱりとしていて締めにピッタリ

華やかに創作するというのではなく、昔からの京料理を伝統として

受け継がれているというイメージです

ご主人がカウンターでおはなしもしてくださり、奥様もお料理を運んだりと

お二人が切り盛りされています

伝統を守ってくださるこういったお店も大切ですね

和食の原点を見せていただいている気がします

Very traditional style of Japanese Food. With reasonable Price, you can have the

michelin course.



個室もあるのでグループでも利用できます

京夕け 善哉 キョウユウケヨキカナ

050-5785-5535

075-222-1875

月・火・木~日 昼の部 11:30~15:00

(L.O.13:00)(完全予約制)

夜の部 17:00~22:00

(L.O.20:00)

水曜定休

Credit Card OK! ask for details





ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000