祇園丸山 優雅な老舗の会席で本当の京都を味わう

祇園 どまんなかにある丸山さん・・・・風格漂います

前をよく通りかかりますが、中へ潜入できるのは

うれしいことです 建仁寺さんとも、2軒を経営され

ミシュラン2つ星を獲得されています 町家も威厳があるような

お部屋にも風格があり、しつらえ、装飾とも高貴です

2階の個室へ・・・・

個室奥には、坪庭があり、広々としたスペースに

テーブルとイスという、正座をしなくていただける配慮が

なされています 

個室内にも富士山の掛け軸

贅沢すぎる場所ですが、ランチですとリーズナブルになるお店も多いですね

このお椀はたしか・・・祇園歌舞練のもの 右上の椀には、このじきならでは・・・・金木犀のお酒の香りがすばらしく・・・梅酒が出たりしますが

これも珍しく・・・季節感を醸し出します

八寸と思われますが、これは特に・・・すし飯・・・美味しいですね。

お寿司?あとの椀物といい、もち米のようなすし飯が

記憶に残ります 新鮮だったようで堅めなお刺身です


秋のコースといえば、松茸ですね このコースの中でも最も美味しかったのが

この松茸とはものお椀 松茸が引き立つほどの繊細なお出汁に、

たしか鱧にもち米がついている?この絶妙な食感と

コクをプラスしたお椀が一番おいしく、記憶に残っています

鰆の焼き物

にゅうめんのお出汁で塩分補給・・・のん兵衛にはうれしい箸休め

蓮根おもち・・・これはお腹にずしっときますね

ここで彩も美しいとうもろこしの炊き込みご飯 2杯頂きましたよ

ここで珍味・・・ついているなんて嬉しい・・・これがこちらで一番うれしい

サプライズです お酒のみにはうれしいですね 見た目も美しい・・・

甘味、栗ようかんとなし、パイナップル、あんず

ようかんは、食感がさっぱり、甘みを抑えた

上品な口当たり


グループ利用でおススメなお店です 特別な日に個室でじっくり会話する

接待する 格式をもって時間を過ごしたい・・・そんな日に


祇園 丸山

http://www.gionmaruyama.com/

祇園丸山 要予約

京・東山区祇園町南側(祇園石段下・祇園ホテル裏側)

電話 075(525)0009 

FAX 075(561)9991



ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000