京都 祇園 新星イタリアン「イルチプレッソ il cipresso」美しい町家で美しい一皿

祇園のど真ん中 一力のすぐ裏手にオープンした新星 イタリアン

イル・チプレッソ

素晴らしいロケーション、こちらのお店のPRに

食事を終え外に出ても非日常の特別な場所である とある

このスペシャルな空気が流れるレストランで素敵な食事をし、食事を終えても平安の美しい

街並みが出迎え、特別な気分でいられるここでは食事プラスの気分が味わえるそれが祇園

特別な日にもてなす 祝うなど ここぞというときに来たいお店です

町家はそれほど大きな門構えではありませんが、ウナギの寝床らしく

奥に長い廊下があり、坪庭がみえるお部屋は天井が高く解放感もあります

長いテーブルにセッティングされたテーブルウエアが

晩さん会のよう  

店名が刺繍されたおしぼりがキュート

岡山の吉田牧場の生ハムモツァレラから

まったりと味わいのあるチーズが生ハムのあぶらとからみマリアージュ



メニュー一皿目は、蟹のフラン 濃厚な蟹とスープのダブルインパクトで

口の中に広がる繊細なうまみ・・・・


2皿目は琵琶湖のワカサギのフリット

ソースが絶妙で苦みのあるソースをからめて、ワカサギが鮎のよう・・・

こちらのお店は魚をうまく使うイメージがあります



自家製カラスミのムース 石割農園の旬野菜

京都大がかかわる農園のお野菜をカラスミのムースを絡めていただく贅沢なサラダ

チーズの様なカラスミが良質な野菜のドレッシング役に


私はこのパスタがお気に入り

イカスミのパスタですが、ちょうどよい加減のお味ですべての具材が融合し

のど越しよく、ワインに合う 繊細な食材の織りなす完成度の高さ


食材の良さが際立つ さわらの焼き物・・・・ふわふわでこの肉厚感

鰆に対するマイナスも払しょくされる美味しさ パリパリ香ばしい皮の美味しい事

まるでタイの皮のよう ボリューム満点でここでかなりお腹いっぱいです

祇園のイタリアンは期待外れで終わったりしない・・・・

お口直しは、漬物京都・・・祇園ならでは・・・・

そして、メインのお肉は熟成豚

阿蘇20日熟成 自然豚肩ロース 小さく見えるでしょ?

でもね実寸は大きいんです・・・っそう、お皿が大きいのです


ここで、飾られていたナイフの活躍 ぎおん?ってかかれている?

ぷりっぷりの豚肉は脂がさっぱり、上質であることを見た目からアピール

ナイフで切る感触も、心地よく、美味しい

デザートは、スフォリアテッレと愛媛より甘平みかん。。。

横に置いてあるのは、クロワッサン

もうボリューム満点で、お腹はちきれそう

みかんなら入って行ってしまうお腹がこわい・・・

そんな夜も10時の店内 最後のパーティ

奥部屋はコの字カウンターのお席がります 接待にもいいですね


〆の焼き菓子もミニサイズでかわいいですね お皿のデザインも素敵

お店を出ると、一力から舞妓さん芸子さんが出てきて、ザ・ぎおんを

味わえる これこそその日を特別にする記憶に残す そんなレストランです


イル・チプレッソ il cipresso (イタリアン Italian)

http://www.ilcipresso-hanamikouji.jp

075-533-7071    水曜定休

ランチ11:30~(LO 14:00)

ディナー18:00~(LO 21:30)





ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000