京都高台寺 夏の夜間ライトアップ「百鬼夜行」妖怪に出逢う

このお盆時期 なぜか怖いお話が似合う

京都の高台寺近辺では この時期は「百鬼夜行」をテーマにこの提灯が各お店やお寺に

飾られ、妖怪などが徘徊するという・・・ちょつとした「涼しくなる」イベントを提案している

お化け提灯 怖いというより カワイイ

秋の紅葉ライトアップが有名ですが、暑すぎる夜 散歩がてら夏は初めて・・・来てみました

プロジェクションマッピングでお庭に鬼が徘徊し、これは門が開き龍が飛び出してくる

のですが、カメラではとらえることができません



鬼が屋根にいるシーンは捉えることができました

僧侶が浮かび上がります・・・百鬼夜行で僧侶が鬼や妖怪を退治する

絵巻のストーリーがプロジェクションマッピングで描かれているようです

秋は紅葉で有名なこの池も、夏は青紅葉が・・・

これもまた爽やかで、一興かと

さらにこの期間のみ公開されている、「妖女赤夜行進図」を見ることができます

とても美しい女性の妖怪が描かれ、

目を奪われます

青紅葉のライトアップも 黄金のような色合いで、夏の暗闇に映えます

夏も飽きも変わらないのはこの竹林かもしれません

それを考えるといつも青々と美しい 竹は強いのですね

妖怪に出逢えそうな 雰囲気が、またこのイベントをより興味深く盛り上げます

このお盆時期ならでは・・・帰ってきてほしい方など 願いを込めて

キャンドルをおさめることができるようです

これも夏の夜に 情緒を添えますね

桜や紅葉以外でも 楽しめる高台寺散策

これはなかなか、おススメできるイベントです


高台寺 Kodaiji Night Light-Up

https://www.kodaiji.com/

夏の夜間拝観

8月1日~18日

 夜間拝観/日没~21:30(受付終了) 

ラウンドエッジスト's 京都美物語~五感美を極める

美しい世界を探して~美を極める 京都の美しい景色・食・文化・芸術 Searching for the beautiful world~Kyoto story /scenery Kyoto Restaurant/ Culture/ Art 自身が食し本当に美味しく癒されるお店や美しい風景のみをご紹介・・心身に尋ねる「今日はどこへ行く気分」気分に合わせて行先を選びたい、そんな京を愛する方々へ

0コメント

  • 1000 / 1000